2013年01月31日
釣り用腕時計 LUMINOX NAVYSEALS
今週もあと2日となりました

今週は水、木と接待なので今日を乗り切れば・・・(。・w・。 ) ププッ
今日はwaveが5年間使用している釣り用腕時計を紹介します

以前はハンマーヘッドボートで主に真夜中に木更津近辺のバースでシーバス、メバルを良く行っていましたがその時に大事なのが常に時間を把握していないといけないことでした。
イメージです
あまり細かくは書けませんが潮が低くなると帰れなくなり危険なので常に時間=潮の高低は気にしていました

ボート上だと片手はハンドルを握っているので時計を見るのにボタンを押して画面を光らせて見るようだと面倒でした。
特にGショックはボリュームがありラインが引っかかったりもしたので便利なものはないかと探していると・・・
ミリタリー好きの友人が勧めてくれたのがこのLUMINOXでした

見た目はゴツめですが腕にぴったりして軽量です

機能優先なとこが流石アメリカ軍仕様

部屋を真っ暗にすると・・・
これが最大の特徴のルミノテクノロジーです

いわゆる光を貯めるグローではなく常に光っています

ラテン語で「明るい夜」という意味をもつLuminox(ルミノックス)。
米海軍特殊部隊SEALsをはじめ、警察特殊部隊SWATや特殊戦闘パイロットから数々の特殊時計の開発要請を受けている。
その理由は「何時、いかなる状況下であっても時刻の確認ができる視認性の確保」が要求されていることにほかならない。
ルミノックスのすべての時計には「ルミノックス・ライト・テクノロジー」が採用され、昼夜を問わず長時間強力に発光し続けるという、驚異的な視認性を実現。
「過酷な条件での高い実用性」こそが軍用時計本来の目的であり、ルミノックスが誇る開発コンセプトである。
過酷な状況下での生命を賭けたミッション。その瞬間、腕時計に求められるものは瞬時に計時を認識できる“視認性”である。 米海軍特殊部隊"SEALs"をはじめ、警察特殊部隊"SWAT"や特殊戦闘機パイロットから多くの特殊腕時計の開発要請を担っているのが【ルミノックス(LUMINOX)】です。 ルミノックスが選ばれる要因は「いつ、いかなる状況下であっても明確に時刻が確認できる視認性の確保」が求められていることに他ならない。 ルミノックスのすべての製品には、「ルミノックス・ライト・テクノロジー(スイスMB-マイクロテック社により開発された、長時間の強力な発光を保つ自己発光型イルミネ-ションシステム)」が採用され、バックライトボタンの操作や電源なども一切不要。 極限の条件での高い実用性を持つ高性能軍用時計こそ本来の目的であり、ルミノックスが誇る開発コンセプトである。
この時計だといつでも常時光っているのでわざわざボタンを押すことなく時間を確認できるので非常に便利です

ちなみに昨年のクリスマスにオヤジにプレゼントしました^^
ずっと光ってる

と喜んでおりました

![]() ルミノックス LUMINOX 3051 3051.BO 3053 3055 3059 3065 3067【2年保証付】【送料無料】【代引... |
良く海外で見ると3万くらいしてるのになぜはネットだと安いですね^^
ちなみにルミナイトテクノロジーはトリチウムガスなので100%偽物は無いとのことでした

![]() 最安値送料無料!新作カラーマークシリーズ!ミリタリーとファッションの融合[LUMINOX]円高還元... |
エバーグリーン仕様なんてあるんですね

![]() 【1/30(水)AM10:00〜エントリーで全商品5倍】●エバーグリーン EVERGREEN ルミノックス エバ... |
皆さんのポチッが記事を書く気力になってます


にほんブログ村

2013年01月30日
緊急告知!!
みなさんおはようございます!
今日は今週末に行われる自己完結型清掃活動の告知をさせていただきます

以下幹事のたかしさんブログ記事コピペですが

今度の土曜日、【第4回自己完結型清掃活動】が行われます。
ご都合の良い方は、ぜひお気軽に、ご参加ください!
【日時】2月2日(土) AM10時集合
【集合場所】興津海浜公園駐車場
小雨決行ですが、大幅な荒天の場合、中止とします。
当日朝7:00頃に実施・中止の連絡を、この ブログ にアップします。
海猿さんがはじめた素晴らしい企画です!
ブログをされてない方も特に知り合いのいない方でも是非参加して下さいね

ちなみに・・
家庭の事情で長時間家を留守に出来ないので未だ参加できるか未定ですがなんとか調整してみたいと思います

皆さんのポチッが記事を書く気力になってます


にほんブログ村

2013年01月29日
13セルテートと12ルビアス1003について
こんばんは~
先日の釣行の帰りにゴリさんと魔界5にコラボした時にダイワのカタログ発見しました

waveが気になっていたのは13セルテートの詳細と現実的な12ルビアス1003の発売時期についてでした

スプールが変更になりましたね!なんか斬新なデザインでなんとなく07ステラぽい

機能的にはラインローラーがマグシールド化されましたね

12イグジストで採用されこのタイミングでセルテに搭載されるということはマグの効果が認められたんでしょうね

でもローターがザイオンに変更されたのに5g重量が増えていますね

そして待ちに待った12ルビアス1003の発売は5月予定とのことで重量は175gでした

正直もう少し軽くできなかったんですかね??
ちょっと残念でした~
3月のFショーでは実物触ってきます


最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村

2013年01月27日
外房アジング 吹雪の中のアジング&カマシング 1/26
今週も外房アジング行ってきました!
今回も短時間釣行だったんですがなんとあの、あの外房若手アジンガーNO1のポっちゃん&外房アジンガーイケメンNO1の道楽さんとも少しの間コラボが実現しました

更にrenさん&Hちゃんともお会いできました

そして何より相棒sakuさんと共に先週に続き組長ともご一緒させていただき相変わらずのまったりアジング&カマシングで日が変わる頃にまた終了となりました

なぜか3人で釣りしているとまるで昔から一緒にしていたかのような自然な感じがとても心地よかったです

お二人共寒い中ありがとうございました

今回は天候予報悪く魔界巡りでもして仕事終わりで来られるsakuさんを待ってようかと思いましたがポチさん、ゴリさんが素晴らしい情報いただき急遽、夕マズメ5時過ぎから勝浦方面でプチ爆出来なんとかアジ、カマスツ抜けすることができました



たまにはwaveも皆さんの為に爆情報を発信したいものです

毎週末短時間でも出撃しますので今後共よろしくお願いします



![]() 【ポイント全品5倍!1月28日(月)AM9:59まで】レイン Reins バッカン |
風強くてもロッドが倒れることはありませんでしたので安定性は良いです

![]() 【新製品!】 第一精工 ガーグリップ+ホルスター |
これはイイ

今までは腰からワニグリップホルダーをぶら下げていましたが軽量&薄いので邪魔にならずグリップ力もワニグリップより優れているので高いだけのことはあります

最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村

2013年01月26日
レインズ マルチボックスはGOOD♪
タイマーアップでおはようございます!
1週間永かったですが待ちわびた週末がやって来ました

早く外房行きたいですがはやる気持ちを抑えて今回はwaveが使用していて超オススメのレインズマルチボックスを紹介します

ランガン時などにちょっと様子を見るときやカマスのような特定のワーム、ジグヘッドしか使わない時なんかにはショルダーバッグを持たずにこのマルチケースひとつで様子を見に行ったりします

オレンジだとそのへんに置いても目立つので蹴ったり忘れていったりしないのでGOODです

中身はこんな感じで仕切られてます
こちら側は主に夜中によく使うアジアダー、アジキャロスワンプ2種、それにかます用に桃色吐息UVのアジミートが今は入っています

ちなみに明るい時以外は基本あまりカラーは気にしてません

もう一方にはジグヘッドが入っています^^
大きめの仕切りには1.0g、1.3g、0.8gそれにカマス用の3gジグヘッドがたくさん入っています

小さい仕切りにはあまり使わない0.6g、1.5g、2.0gのジグヘッドにカマス用のラクリップロングが入っています

それではこれより出撃してきます

![]() レインズ マルチボックス オレンジ【05P24Jan13】【fsp2124】 |
![]() 【ポイント全品5倍!1月28日(月)AM9:59まで】デプス×レインズ Deps×reins アジアダー 【メ... |
![]() レインズ アジキャロスワンプ バブル 163(グローオキアミバブル)【05P24Jan13】【fsp2124】 |
最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村

2013年01月25日
レインズ バッカンのお兄ちゃん発見(人´∀`).☆.。.:*・゚

![]() パズデザイン PSLバッカン(L・オレンジ) |
見た感じではそっくりですが大きさと質感が少し違いますね^^
![]() ドレス(DRESS) 磯波止&チヌ用品ドレス(DRESS) オリジナルバッカン ホワイト×ブラック |
このDRESSのは外観は同じなので製造元は一緒なのでしょうか?このデザインはDRESSぽくてカッコいいですね

レインズバッカンは品薄が続くので一回り大きいパズデザインかおしゃれなDRESSのもいいですね

![]() 中フタ&ロッドホルダーが標準装備!!アジング・メバリングに!!【レイン】レインズバッカン[... |
1日で完売しましたね

自分は予約してたのでラッキーでした^^
明日は外房に出撃予定です

最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村

2013年01月24日
カマス用ジグヘッド ケイムラバージョン
今週もこたつに入って内職に勤しむwaveです!こんばんわ^^
最近カマスやっているとケイムラが良いような気がします

ホントのとこはカマスに聞いてみないとわかりませんが効くだろうと仮定してそれで釣れれば楽しさ倍増なのでとりあえずカマス用ジグヘッドに超ケイムラを塗ります

![]() TOHO 超ケイムラコート |
そして若干フックを開いてワームキーパーを固定して終了

ん~
簡単なのになんか釣れそう

ジガジサン
![]() JAZZ(ジャズ) 尺ヘッド R(リトリーブ)タイプ 漁師パック 20ヶ入 サイズ:0.9g |
あれ!?めちゃ安くなってる

![]() アジングメバリング仕掛け/ジグヘッド【JAZZ】尺ヘッド D(ダート)タイプ[メール便:2] |
![]() 【ご購入後レビュー書込み&メール連絡でステッカープレゼント中!】あわび本舗☆超ケイムラ ... |
これ効きそう

![]() 【ポイント全品5倍!1月28日(月)AM9:59まで】レイン Reins バッカン |
少量入荷中

最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村

2013年01月23日
第一精工 ガーグリップ
今週もあと3日!!
waveは今日も1日頑張ります

このところの散財ネタが続きますが今回は昨年末に連日連夜の忘年会を終えて夜中の2時に頑張った自分にご褒美なんて心で言い訳しながらポチったものが半月以上たってやっと届きました

モウチョットワスレテタヨ
長い間、ワニグリップ&ホルスターを使用していましたが最近つかみが悪くヘタってきたので新しいのを購入しようと思っていました

釣り上げてから締める過程でワニグリップだと幅が広くつかみなおすこともしばしばあるのでガーグリップのように細身のものが便利だとは感じていましたが価格が高すぎる

それと普段から腰に下げるので少しでも軽量で薄く携帯性に優れてているとこも気に入っていました

だが・・
やはり高い

![]() 【第一精工】ガーグリップ+ホルスター[メール便:不可] |
定価7350円は無理です

でもデザインは最高!
うーん。。薄くて機能美が素晴らしい

こんな見えない部分もカーボンで軽量&カッチョいい

しかし最近ヤベさん効果なのか軒並み完売になってます

影響されやすいwaveは人気がでると物欲が増す傾向にあり。。
お酒の勢いでナチュさんでポチってしまいました


第一精工 ガーグリッププラスホルスター
ちょうど5000円以上送料無料なんでここが最安値でした

ちなみに歯の部分はワニグリップよりもグリップ良さそうな感じです^^
![]() 【新製品!】 第一精工 ガーグリップ+ホルスター |
5000円以下ハケーン

今週末も短時間釣行予定してます!!
![]() 【ポイント全品5倍!1月28日(月)AM9:59まで】●第一精工 ワニグリップミニ+ホルスター |
最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村

2013年01月21日
外房 カマシング 短時間だけど超楽しかった(≧∇ ≦)


また来週も雪降るようですね。
寒いのが苦手なwaveです
今週末は土曜日休日出勤でしたので仕事終わって夜から外房に出撃してきました^ ^
翌日は朝から家族サービスの予定があったので許された時間は3時間強…
先行するsakuさんによると…
詳しくはこちらでお願いします

そしてゴリさんと3人でまったり
ダンディボイスのゴリさんが あ〜ん とか いゃ〜ん とか言いながらカマスを掛けたりしてるとなんか
ただ…サクさんあなた凄すぎるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
私が釣れない時間帯もずっとカマスのバイトを感じて独り釣り上げてました‼
あの潮止まりの時間帯のバイトは気づいてないだけで実はワームに戯れてることもあるんですかね⁇(^^;;
なんか久々に3人でくだらない話しながら楽しかったですね〜
そしてwaveが嫌がるゴリさんに偉そうに自作ジグヘッドの自慢話をしていると…
なんと
対岸の暗闇から
『waveさん‼』
と、呼ぶ声が⁉
『あのジグヘッドには足らないものがあるぜ‼』
『あれをああしないとな』
と聴こえてきましたΣ(゚д゚lll)
ん⁈
ん、ん⁈⁈
まさか‼
あのお方は‼‼
waveに親切にジグヘッドの作り方を教えてくれた外房四天王すご腕Nさん!ΣΣ(゚д゚lll)
ああ…なんて恥ずかしい\(//∇//)\
自作ジグヘッドの作り方を教えてくれた四天王Nさんの前で偉そうに自慢していたなんて( ̄◇ ̄;)
注:一部脚色有り
その後は四人でゆったりまったりカマシングやって日が変わったころに終了となりました(^∇^)
身体は疲れてましたが帰りの足取りは軽く楽しい釣行となりました^ - ^
sakuさん、ゴリさん、Nさんまたよろしくお願いしますm(__)m
![]() レインズ アジアダー 206(UV桃色吐息) |
桃色・・というかUVが効きます

色かUVかならUVでしょう^^
![]() エバーグリーン ポセイドン ソルティセンセーション PSSS-67S スーパーセンサー |
waveはカマスにこれしか使いません

![]() アジングメバリング仕掛け/ジグヘッド【JAZZ】ジャズ 尺ヘッド R(リトリーブ)タイプ 20個入 ... |
ジグヘッドはこれでOK
![]() モーリスからアジング専用エステルライン登場!!【バリバス】アジングマスター[メール便:不可] |
アジには0.3ですがカマスは0.4を使用しています

iPhoneから送信
最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村

2013年01月20日
最強バッカン!? レインズ バッカン
今日は先日ポチったバッカンを紹介します

ジャイアンツカラー

ロッドホルダー4個も付いてる

細かいところにも使い手の気持ちをよく考えられています

容量たっぷりなので予備の防寒具も入るしこの時期ならジップロックに魚入れて帰ることもできますね

そして決め手になったのはこの内側にぴったりおさまる収納ケース

ちょっと見づらいですがこの両脇には金具でバッカン上部に引っ掛けることができてたとえば下にパンとかいれても干渉しないので潰れることがなくジグヘッドケースやワームなんかも入れっぱなしにしてもOKなので釣行後に片付けるのが苦手なwaveには重宝します

今までwaveはいつもLSDのショルダーバッグにワーム、ジグヘッドを詰め込んでましたが雨が降ると重くなってしまって困ってました

それにクーラーBOXにもロッドホルダーついているのでいつも釣り場に2本ロッドを持ち込むwaveは椅子として使うよりもホルダーとして役割が多く朝マズメ待ちの時は5時間立ちっぱなしなんてよくあります

そこでバッカンにもホルダーがついているといいな~と思ってましたが・・・
![]() ★送料無料★【送料無料】 第一精工 タックルキャリアー 3518 #33133 WH/BK 【フィッシング バ... |
これでは高くて手が出ないので

![]() ★送料無料★【送料無料】 第一精工 タックルキャリアー 4025+ショルダーベルト #33149 BK/BK... |
釣り場まであるくのでショルダータイプがベストですが1万円超え

そこで見つけたのがこのレインズバッカンでした

でも初期ロットはどこのお店もあっという間に完売

お店に予約をいれてやっと手に入れることができました~
即売り切れ必至ですがパゴスさんに今日入荷しましたのでお早めに

![]() 中フタ&ロッドホルダーが標準装備!!アジング・メバリングに!!【レイン】レインズバッカン[... |
![]() ロッドが4本たてられます。【レイン】 レインズバッカン |
ここにもまだありました~
昨夜の短時間(爆)記事は後ほどアップします

応援した頂いてる皆様のおかげで昨日久しぶりの4位になりました!!ありがとうございますm(__)m
本日も応援の1ポチお願いします


にほんブログ村
2013年01月18日
最強防寒具が届いた~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
先日の釣行で寒くて凍えて集中力がなくなったので巷で噂の最強防寒具をポチリました~
いつも耳が寒さで痛くなるので耳をしっかりガードするこの旧日本軍スタイル

横から・・
前から・・
何故か耳の部分は2重?になってます

![]() 迷彩ファーキャップ[メール便:不可] |


これに最近購入したお気に入りのXEFOのダウンで防寒して

ていうか、このXEFOのダウンは秀逸です!!
700フィルでダウン品質は最高で可動部には伸びる素材を使用しているのでつっぱらずに快適です

ほんとに寒い時はこの上にもう1枚アウターを着ていますが可動を妨げないのでミドラーとしても最高です

アウター、ミドラーどちらもいけますのでこれひとつあればかなり重宝しますよ~
この二つで週末の極寒を乗り越えます

![]() ≪新商品!≫ シマノ XEFO・ハイブリッドダウンジャケット JA-214J ディープフォレスト Mサイズ |
![]() (ID:0043)シマノ(SHIMANO) XEFO・ハイブリッドダウンジャケット JA−214J 3L チリペッパー... |
この色もいいっすね

最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村
2013年01月17日
お気に入りWハンドル LIVRE WING NAVY LIMITED
今日はお気に入りのWハンドルを紹介します^^
お気に入りで使っていると楽しいですが当然釣果には全く影響はありません

waveはLIVREのハンドルは3個めですが以前使用していたノブは丸くてリトリーブ中に良く滑ってつまみ損ねることもあったのではずしてノーマルで使用していました

モウテモトニハナイケド
それが最近LIVRの限定モデルには扁平なフィーモノブが付くようなのでずっと気になっていたのですが既に売り切れていて諦めていたのですが運良く見つけ手にすることが出来ました



巻き心地も

以前のよりも重量も軽くなったのもいいっすね~
シーバスやってた時はタックルなんてなんでも良いと思ってたのにアジングはこういったとこも楽しみ方のひとつですね^^
クルクルしてるだけで幸せになれます

散財が過ぎたのでまたジグヘッドでも作るとします・・・(;^_^A アセアセ・・・
![]() サクラリミテッド V.A.E−37 Fino ダイワ用 37mm【smtb-ms】 |
シングルならこれかな

![]() リブレ ウィング78 スピニング ダブル ハンドル メガテック LIVRE Wing |
ここが1番安いですね~
ヤフオクより・・・
最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村
2013年01月15日
ソルティセンセーション3兄弟インプレ

若輩waveのインプレなんで内容的には薄く感想文になってしまっているかも知れませんので上手な皆様は軽くスルーして下さい^^
初めにこの1年間でアジングでの釣り方(リグの動かし方)が何度も変わり試行錯誤しながらのタックル選びで自分に合ったロッドに出会うまでに何本も試すことになりましたがおかげでアジングロッド。。というものがなんとなく理解しはじめてきたと思います (イマサラカヨ?

それではwaveが手に入れた順に軽めのインプレをします

PSSS-70S Dアタッカー
ソリッドティップで未知なる領域を攻略。
水深20mを超えるディープレンジや、沖の潮目などのロングディスタンスゾーンにひそむ良型を、スプリットショットリグやキャロライナリグで果敢に攻めて「感じて、掛けて、獲る。」これが“Dアタッカー”のコンセプトです。
違和感程度の繊細なアタリを感じとる攻撃型ソリッドティップセクションを搭載し、ターゲットに主導権を渡さないバットパワーを併せ持つ、未知の領域を攻略するためのモデルです。
キャロ用とのことですが結構ティップが入るので1.5gくらいの単体に使用していましたが後に3g単体をカマスでしようしてみてテンションかかった状態での感度がまさに超絶感度だと感じました
7ftの長さで67gの自重はかなり軽いと思いますがムダを極限まで省いているのでwaveは一度あっけなくティップを折ってます

PSSS-610S リンバーティップ
シャープさの中に存在するマイルドな操作感。
極めてシャープなソリッドティップを搭載しつつも、美しいベンドカーブがもたらすマイルドで巧みな操作感が“リンバーティップ”の持ち味です。
ライトリグのメインとなりつつあるジグヘッド+シンカーといったリグをはじめ、小型プラグやメタルバイブレーションを使用する場合でも、このロッドが持つハンドリングポテンシャルを実感できます。
「感じて、掛けて、獲る。」すべての動作に高次元対応。これからのライトゲームの主流をになう一本です。
シャープさの中に存在するマイルドな操作感
この一言でリンバーを表せますね

掛けるとしっかり曲がりバレが少なく楽しめるロッドですがブランク自体はメバルロッドのようなだるさはなく比較的シャキッとしていて自重も60gなので操作感抜群です

ちなみに昨年waveが釣り上げた5本の尺アジと尺メッキは全てこのリンバーティップです

この34.5cmも時間はかかり抜くことはできませんでしたがバレずに釣り上げることができたのでバットは想像以上に強いイメージです

ただ6.10ftなのでもう少し短いと・・・と思ってはいましたので次のスパセン購入にいたりました

PSSS-67S スーパーセンサー
繊細さを極めたショートロッドの精緻
1gクラスのジグヘッドを駆使して繊細に探る…トータルウエイトが2gまでのリグでなければバイトがない。そんな劇的に過酷な状況下でこそ、“スーパーセンサー”が持つクォリティの高さを体感できることでしょう。
ティップから伝わる非情なまでの感度は、繊細さを突き詰めたワンピースロッドだからこそ実現しました。フィールドを完全に掌握する、そのずば抜けた感知能力で新たなライトゲームがスタートします。
昨年アドバンスメント63を使い始めてからwaveの中でショートロッドのワンピースというのがキーになりソルセンで唯一の存在のスーパーセンサーを試してみたくなりました。
自重が60gなのに全体的にシャキッとしてパッツンに仕上がっています

リンバーティップほどではないですが1gのリグの重みも感じるのでどこでも場所選ばず使える1本で3兄弟どれか1本持って行くならスーパーセンサーを持って行くくらい凡庸性に優れています。
この価格帯で凡庸性?と思いますが実際外房では色々なポイントがありランガンする際に1本だけといった状況は良くあります (ま、面倒なだけですが・・・
waveの感想ですがこの3本の比較をいくつかしたいと思います
簡単に10点満点でいきます
(比較は1番のものが10点とする
硬さ(パッツン具合)
Dアタッカー(10点)
スーパーセンサー(7点)
リンバーティップ(3点)
感度(純粋にwaveの感じたままで当然リグによって違うので・・)
スーパーセンサー(10点)
リンバーティップ(8点)
Dアタッカー(8点)
重量(自重だけでなく持った感じで・・)
スーパーセンサー(10点)
リンバーティップ(8点)
Dアタッカー(6点)
操作感
スーパーセンサー(10点)
リンバーティップ(7点)
Dアタッカー(6点)
かなりスーパーセンサーよりになってしまいましたがそれぞれの得意のリグでやるとするとまた違った結果になったと思われますが今のwaveにはスパセンが1番合っているのでしょう

スパセンはDアタッカーを短くして1Pにしたイメージでどうもリンバーは全く別物の感があります。
以前にかめさんのストレンジ触れせていただいた時にリンバーに少し似てるかな?と思いましたが数回キャストしただけなんでなんとも言えません

ただ単体1g以下を接近戦で使うならリンバーが自分の中では最強です!
でも最近はそんな釣りしなくなりましたが・・・
最後に合わせているリール重量ですがスパセン、リンバーは自分の中の最軽量のものを合わせているので180gくらいですがもうちょい重くてもいけそうです。
Dアタッカーは重いリグ使いがちなので200g前後でぴったりですがこれも好みがありますからなんとも・・
めまぐるしく変化するwaveの今のインプレですのでまた数ヵ月後には変化してるかもしれません(笑)

最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村
2013年01月14日
初ジグヘッド作り



ちょっと風邪気味のwaveです
雪も凄いのでずっと作りたかったジグヘッドの内職でもしようと思います
以前に外房四天王、鴨川のNさんに自作ジグヘッドを頂きその素晴らしいアイデアを
最近ブルヘッドを良く使いますがその前はダイヤモンドヘッド、たけちゃん、尺ヘッドを使用してきて自分にとって理想の形がありました。
sakuさんに教えて頂いたたけちゃんはフックが小さくて口に吸い込まれやすくて良いのですが良くばれます
それにミスバイトで良くワームがズレるのでセカンドチャンスを逃しちゃいます(^^;;
ダイヤモンドヘッド、ブルヘッドはフックが開いてるのでフッキングは良い気がしますがフックが大きすぎるような…
なので#8のフックを用意しました
これは針先がチョイ外側向いてるのでなお良し^ ^
さらにフックを開いて吸い込んだ後に引っかかるようなイメージでw
さらにワームキーパーとしてミニ浮ゴムを付けます^ ^
四天王Nさんありがとうございます!
![]() アジングメバリング仕掛け/ジグヘッド【レイン】アジキャロフック「プロパック50本入」[メール... |
![]() 東邦産業(TOHO,inc.) 超!ケイムラコート |
![]() 第一精工 王様印 割りビシ第一精工 王様印 割りビシ |
これに割りビシ大約1.2gを付けてダイソーのマニキュア塗ってから家にあったケイムラも上塗りして乾かして終了!
一個25円くらいかな?
使う時は来るのか⁈
iPhoneから送信
最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村
2013年01月14日
新年会 1/12 夕まずめ〜


朝まずめを終了後、sakuさんと少し休んでから内裏山キャンプ場にて新年会に突入です\(^o^)/
エ⁉マダヒルマダヨ
メンバーはjessedさん 、 かめさん親子、パジェ郎さん、sakuさん、デニーさん の豪華メンバーです^ ^
今週の仕事絡みの新年会ラッシュでwaveはこどものビールで乾杯です^ ^
そして朝まずめには…
…
爆睡(( _ _ ))..zzzZZ
かめさん、sakuさん、パジェ郎さんごめんなさいm(__)m
なので朝まずめ以降は釣りは無し!
でも素晴らしいメンバーで素晴らしいキャンプ場で楽しくすごせたので充実感いっぱいで帰りました!
スイミンモダロヽ(´o`;
皆さん楽しい新年会をありがとうございましたm(__)m
今年もよろしくお願いします‼
iPhoneから送信
2013年01月12日
外房アジング 朝まずめの結果(#^.^#)


今朝は久々にsakuさんとHGに朝まずめ行って来ました〜
まずめ待ちはメチャ寒くて心折れそうでしたがきちんとリグを潮にのせればアジの当たりもあり期待が高まります^ ^
バイトラッシュがはじまったのは6時前くらい…
結局6時前から8時までずっと釣れ続きました(#^.^#)
最大25、平均18くらいかな(^^;;
次は夕まずめ‼
iPhoneから送信
最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村
2013年01月06日
外房アジング 3時間釣行 1/4

週末に用事が入ってしまったので急遽Nちゃんと短時間釣行に行ってきました!
猶予は3時間!
てことで釣果のかたいカマスPに向かいましたが…
車降りたらゲキ寒!(◎_◎;)
カマシンガーさんに状況聞いてみると…
あ‼
このダンディボイスはゴリさん\(^o^)/
状況は渋いようでした(^^;;
結局色々探し歩いて…
歩いて…
歩いて…
なんとか終了間際に1本(^^;;
気温ともにゲキ寒の釣行となりました〜
来週リベンジして来ます( ̄^ ̄)ゞ
iPhoneから送信

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック
コスト削減の為Dタイプでなくて最安値のここでまとめ買いです^^

TICT(ティクト) BULL HEAD(ブルヘッド) ヘビーパック
フッキング率あげたい時はこちらを使ってます
最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村
2013年01月03日
外房カマシング 釣りはじめから(≧∇≦) 1/1
つまらないブログですが今年も釣行記録やお気に入りタックルの紹介なんかしていきたいと思います。
今年の春には三人目も産まれる予定なんで昨年より釣行は減るかも知れませんが週末は出撃出来るように頑張ります(≧∇≦)
早速、元旦からsakuさんを半ば強引に拉致して外房カマシングに行って来ました〜
まずはアジポイントに行きまさしたが反応無し…
風向きも考えてとりあえずカマスPに向かうと元旦なのにアングラーが沢山いてビックリしましたΣ(゚д゚lll)
皆さん好きですね〜(⌒-⌒; )
ここでは海猿さん、シマさん、デカさん、renさんと賑やかにトークしながらのカマシングとなりました〜
釣れない時はsakuさんが広く魚の居場所を探してくれて釣ってくれるのでそこに移動してまた釣れ続くといった感じで数はかなり釣れました(≧∇≦)
風は予報以上に吹いてましたが飽きない程度に釣れてくれたので大満足な釣り初めとなりました(⌒▽⌒)
ご一緒してくれた皆様ありがとうございましたm(__)m

iPhoneから送信
最後までありがとうございます。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!

にほんブログ村
かますにはこのロッド

![]() エバーグリーン ポセイドン ソルティセンセーション PSSS-67S スーパーセンサー |
このダートが効くんでしょうか??
![]() アジングメバリング仕掛け/ジグヘッド【JAZZ】尺ヘッド D(ダート)タイプ[メール便:2] |