ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スミス(SMITH LTD) JIGHEAD TAKECHAN(ジグヘッド タケちゃん)
スミス(SMITH LTD) JIGHEAD TAKECHAN(ジグヘッド タケちゃん)

sakuさんに教えていただいてからタケちゃん信者になりました。 根がかり回避、テンションフォール、ただ巻き、ドリフト全てこなせて魚を引き寄せる魔法のジグヘッド
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
wave
wave
鮒、バス、シーバス、管釣と色々やりましたが本気でやりたかったアジング挑戦中!
1番好きなのは南国でのリーフフィッシング^^
オーナーへメッセージ

2014年02月15日

ブリーデン グラマーロックフィッシュ TE68 Usemouth

今週末も天候悪いので休日出勤中のwaveですヾ(´c_,`*)バンワァ~





先月末のことですが待望のあのロッドが届きました~



ブリーデン グラマーロックフィッシュ TE68 Usemouth



ブリーデン グラマーロックフィッシュ TE68 Usemouth












先日の釣行ではとりあえず68ストレンジに10セルテート2004+リブレWハンドル+RCSスプールで重量稼いでなるべく手元に重心来るようなセッティングでTE68にはストレンジと比べてグリップに重心が来ているのでステラ1000PGS+リブレWハンドルを試しにあわせてみましたがこれが予想以上にバランスが良かったです。







ブリーデン グラマーロックフィッシュ TE68 Usemouth









ロッド自体の68ストレンジが重量は76gに対してTE68は92gでその差は16gもありますがシャキッとしているせいか重心がグリップ寄りのせいかTE68の方が軽く感じるような・・・





waveの個人的にはストレンジよりちょい軽めのリールがTE68には合いそうですね( ̄ー ̄)ニヤリッ




ステラでは気持ち軽いしスプールが小さく感じるのでリールはあれにしようと思います( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ




それと先日20匹以上釣りましたが言われるようにストレンジに比べて感度がそれほど落ちるとは思いませんでした。


ですが当たりの出方は違います。


シャキッとしているからかな!?n(ー_ー?)ン?














これに合わせるリールも考えなきゃ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリッ



ここにも在庫あるやん(・w・)





これも欲しい~
ストレスで物欲が止まらない。。




皆さんのポチッが記事を書く気力になってますピンクの星
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村













同じカテゴリー(タックル)の記事画像
釣り用シューズ ダイワ DS-2100QS インプレ
アンバーコードか?newエステルライン 鯵ingPETか?
最強防寒インナーが来た~
冬支度・・最強インナーの巻
プラノ1612タナハシロッドカスタムの実力
13 セルテート2004CH
同じカテゴリー(タックル)の記事
 釣り用シューズ ダイワ DS-2100QS インプレ (2015-02-01 09:23)
 アンバーコードか?newエステルライン 鯵ingPETか? (2015-01-07 09:04)
 最強防寒インナーが来た~ (2014-12-23 01:01)
 冬支度・・最強インナーの巻 (2014-12-03 20:08)
 プラノ1612タナハシロッドカスタムの実力 (2014-02-26 00:30)
 13 セルテート2004CH (2014-02-17 06:00)


削除
ブリーデン グラマーロックフィッシュ TE68 Usemouth