ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スミス(SMITH LTD) JIGHEAD TAKECHAN(ジグヘッド タケちゃん)
スミス(SMITH LTD) JIGHEAD TAKECHAN(ジグヘッド タケちゃん)

sakuさんに教えていただいてからタケちゃん信者になりました。 根がかり回避、テンションフォール、ただ巻き、ドリフト全てこなせて魚を引き寄せる魔法のジグヘッド
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
wave
wave
鮒、バス、シーバス、管釣と色々やりましたが本気でやりたかったアジング挑戦中!
1番好きなのは南国でのリーフフィッシング^^
オーナーへメッセージ

2012年08月13日

外房アジング  ・・・劇シブ・・・8/11


こんにちわ~お盆も仕事のwaveですが週末土曜日行ってきました!


最近不調の外房アジングダッシュ


後輩Nちゃんと平野さんも合流してくれるとのことでテンションアップアップです^^



夕マズメをどこでやるか二人で相談しながらますは勝浦方面から入りますが・・・



二人で1時間ほど粘るがノーバイト(汗)



まずめ前の貴重の時間ですがここで粘ってもダメそうなのでカマス漁港に移動ダッシュ



平野さんと合流して3人でマズメのカマスを狙いますが・・・



バイトはあるもののフッキングしなかったりかかってもフックアウトだったりですが段々いい感じになったとこで事情により移動を余儀なくされましたε=(≧m≦)



中途半端ですがとりあえずマズメは終了で近所の港スロープをいくつかランガンしますが3人そろってノーバイト(^◇^;)



頼みのsakuスロープでかろうじて3人アジちゃんゲットして坊主は逃れました汗



外房アジング  ・・・劇シブ・・・8/11







しかも!!




Nちゃんは良型を抜き上げで痛恨のバラシがあったりとそれなりに楽しめたかな~と思います(^-^)V



それにNちゃんに借りてステラPGSに軽量ジグの組み合わせがアミパターンに効きそうでwaveは興味津々です(*ノωノ)




ただリール重量が軽すぎるのでバランス取るのが大変そうですww


それに74エレクトロには2500HG合わせているので慣れるのにも時間かかかりそう汗


なんて妄想癖が止まらない(´U艸U`)




結局、鴨川、勝浦とかなりに時間やりましたがポツポツ拾っての釣りでしたが3人一緒じゃなかったら心折れて帰るとこでしたガーン



最後に寄った尺アジ会場でなんとかボトムで良型あげて終了となりました汗


外房アジング  ・・・劇シブ・・・8/11



相変わらず平野さんは良くアジを掛けてましたね~
一体どんな釣り方してるのか今度はじっくり勉強させていただきますニコニコ
また週末よろしくお願いします!!


今回は主にスロープばかりやりましたがwaveは74エレクトロにステラ2500HGを合わせてジグヘッドは0.9gアジヘッド電撃Dタイプ、タケチャン0・9、1.2gメインでボトム中心に探りましたが明らかに表層付近をただ巻きしたほうがバイトの数は多かったと思います。ワームカラーもいわゆるアミカラーのようなラメ入りなんかが1番効いたかな汗
でもフォールで掛ける釣りに固執したあまりにその日のパターンにはめられなかったのではないかと反省中です。
柔軟なNちゃん釣法では結構バイトも多そうだったのでその日、その場所でのパターンを変えていかなくては活性低い、アジの個体数が少ない時には思い込みにとらわれずに色々試していかなくてはと勉強になりました。



そこで・・


ソルセン リンバーティップに1000番のPGSを合わせて0.6gをメインに扱えたら釣果につながるかな~なんて思っちゃってます^^





リンバーなら0.4gでも投げれるます^^








ラインはピンキー0.2号かなww






フックはこいつか!?









最後までありがとうございます。ランキング参加しています!関東勢少ないので頑張ります!!ぽちっと応援お願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(アジ)の記事画像
釣り初めアジング‼︎房総半島南寄り…
朝まずめ2時間釣行(爆)
極寒アジング  まずめはHOT(σ`゚∀´)σ♪ 
南房アジング
外房アジング 久々朝まずめ
アジアダー   パゴス オリジナルカラー 本日20時発売開始‼︎
同じカテゴリー(アジ)の記事
 釣り初めアジング‼︎房総半島南寄り… (2015-01-04 13:10)
 朝まずめ2時間釣行(爆) (2014-12-21 11:05)
 極寒アジング  まずめはHOT(σ`゚∀´)σ♪  (2014-12-15 10:42)
 南房アジング (2014-11-12 20:03)
 外房アジング 久々朝まずめ (2014-04-12 21:13)
 アジアダー パゴス オリジナルカラー 本日20時発売開始‼︎ (2014-03-01 20:25)

この記事へのコメント
シブいといいつつ釣果を得るところは流石です。

どうでしょう?
状況は上向きですか?
ワタシも行こうかと思ってます!
自信は全くありませんが…。
Posted by jumas at 2012年08月13日 23:59
流石ですね!
渋い時にデビュー戦をむかえたと考えて少し気持ちを楽にしようと思います…^^;

まだ素人ですが、タックルの紹介とか参考にさせて頂きます♪
Posted by ren at 2012年08月14日 07:45
waveさん、こんちくわ^^

渋い中釣れた一匹は価値ありますよね。
それにしても状況良くないですね。


カマスPでの『余儀なく移動…』
気になります…。
Posted by ハル@ at 2012年08月14日 12:26
ジュマコロさん

こんばんは!
今頃は外房かな⁈

黒潮寄って水温上がったのに何故アジ不調なんですかね(^^;;

明日も短時間調査しに行く予定です(`_´)ゞ
Posted by wave at 2012年08月14日 20:29
renさん

こんばんは!
私も復活アジングなんで難しいことは良くわからないです(^^;;
ただタックルなど色々考えながらやると楽しいかなと思ってるだけなんであまり参考にはなりませんよ(苦笑)
Posted by wave at 2012年08月14日 20:32
ハルさん

こんばんは!

カマ会場はある時間になると釣り禁止になりまして…
不調なの知ってても外房行ってしまうのはやはりwaveは釣りバカなんでしょう(^^;;
Posted by wave at 2012年08月14日 20:35
お疲れ様でした。

渋い中やっぱり師匠、型の良いアジをGETされるので流石ですね!

私はまだまだアジング初心者なので、渋い時の引き出しが無く何をしていいやらで・・・無駄にルアーやジグを変えてばかりですよ(笑)

また是非いろいろと勉強させてくださいね!

来週天候に恵まれるといいですね!
Posted by 平野 at 2012年08月14日 21:29
平野さん

こんにちわ!

平野さんのように先入観なく釣られているのを見てると気づかされることが良くあります^^
今週末はすごく楽しみなので晴れることを願うのみですww
お世話になります!!
Posted by wavewave at 2012年08月15日 08:49
出遅れまくり.....(>_<)
おつかちゃんです、渋いね~(ノД`)、でも一時期みたいに
魚っ気まったくなし!ではなくなったね、
でもそれで釣れないのも始末が悪い.....(´・ω・`)ショボン

アミパターンかぁ、繊細だね、ちょっと厳しそう、
ワタシはフロートでも使ってみようかな(・_・;)
Posted by jesse-ed at 2012年08月15日 13:01
jesseさん

おはようございます!
昨夜も見ました!!
ライズ激しいのに食わないアジちゃんw

相当数居ましたがワームには見向きせず・・・

sakuさんと一緒だから粘らずに切り替えられましたが独りだと粘って後悔パターンでしたねΣ(|||▽||| )
Posted by wavewave at 2012年08月16日 08:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外房アジング  ・・・劇シブ・・・8/11
    コメント(10)